とろとろぶりはまち
いつもトロトロまどろんでいる猫「ぶり」と「はまち」。のほほんとした生活記録です。
2008'05.01 (Thu)
我が家のキャットタワー
うちのマンションは賃貸なので壁をガリガリやられるとちょっと困るので
あれこれとガリガリ対策してあります。
シートを留めてある画鋲はキラキラして猫が取りたがるので、
表面に粘着壁紙シートを貼って壁紙押しピンも自作する念の入れよう。
ちなみにうちのキャットタワーはぶりちゃんが足が3本なので
段差があるのは登れないし、高いとこから落ちたらそれこそ大変!ってことで
とっても丁度いいこれを使ってます。
これならぶりも高いとこに無理なくいけて落ちることもなくバッチリです。
でもはまちは木登り運動が好きでこれでは物足りないらしく、
部屋と部屋の間の柱みたいになってる
いかにもはまちががりがりして登りそうなところに。。。
切り売りのカーペットを布団干しで挟んで一石二鳥キャットタワー!!
これなら穴を空けずにカーペット留めれて、
カーペットがあるので柱(?)にあとがつかない
ガリガリを防いではまちも登れるというわけです。
ただドアはきちんとしまりません(笑)
今日は運動不足解消のための懐中電灯運動をしましたが、
そのままワシワシ登って楽しそうでした。
どこかにキャットタワーの柱だけとか売ってないんでしょうかね・・・・・
読んでいただきありがとうございます♪
ポチッとひと押ししていただければうれしいです
↓ ↓

もうひとつ、ここもポチッとお願いします。
↓↓

今日、テレビで柴田理恵さんの飼い犬の話・・3本足!最初は可哀想で、涙が出てしまいましたが元気で走っていました。生きる力って凄いですネ!
時々、訪問させて下さい。
はまちちゃん上手にキャットタワー登りますね~
オレオは登れないな…。
爪を切ってしまってるので無理です。
また遊びにきますね(^-^*)/
元気に遊んでる猫ちゃんを見て
思わずおじゃましちゃいました。
あれだけキャットタワーを遊びこなす
はまちちゃんがうらやましいです☆
うちの猫さんも高い所は大好きだから
キャットタワーをプレゼントしたんですが
見向きもしませんでした・・・。
また遊びにきますね(^.^)
2人の名前もツボです。
超カワイイ♥
そんなカワイイお顔してぶりちゃんは男の子ですか。
ぶりちゃんのアップの写真を見て軽い衝撃をうけてしまいました(うちのコハギと比較しちゃって・・・)
カーペットの手作りタワー、カッコイイ!
わたしも登ってみたいですわ♪
懐中電灯の光を捕まえようとしているはまちちゃん、
とってもキュートです~☆
うちのやつらは懐中電灯の光には見向きもしてくれませんでした…冷たいやつらです…
では、またおじゃまさせてもらいますね!
更新楽しみにしています!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック